介護福祉学科1年生 メイク授業
介護福祉学科1年生の「日常生活支援技術Ⅰ」では、メイクアップアーティストの先生を
お招きしてメイクの授業を行いました。

”介護福祉士でメイク!?”と思った方もいたかもしれません。
実は、介護福祉士もメイクをすることがあるんです!!

まずはベース作り。
もちろん、男性も例外ではありません!
施設で生活されているお年寄りも、毎日メイクされる方、行事の時にはメイクを
される方など、身だしなみの一つとしてメイクをする方がいらっしゃいます。

年齢を重ねても、”きれいでいたい”という思いは皆さんと変わりません!
そんな気持ちに応え支援することも介護福祉士の大切な役割です。

さて、どんなメイクに仕上がるでしょう・・・。

劇団風メイクの完成です!!
プロの先生は、こんなこともできちゃうんですね。
最後に、メイクのポイントやコツなども教えてもらいました。

介護を必要とする方々への支援はもちろん、自分たちのメイクにも生かせる授業でした!
介護福祉学科
