【 生活に不可欠な「話す」「聞く」「食べる」を支える言語聴覚士になる!】
/
生活に不可欠な「話す」「聞く」「食べる」を支える言語聴覚士になる!
\
▶言語聴覚士とは
聞くこと・話すこと・食べる(飲み込む)ことに関して障がいがある方に対して、検査などにより原因を明らかにし、必要に応じたリハビリや指導などのサポートを行う専門職です。
-本学科のココが魅力!-
①チーム医療・チームケアの実践スキルが身につく、合同授業の実施!
②最短の3年間で国家資格「言語聴覚士」が取得できる!
③知識・技術・対応スキルが身につく実践的なカリキュラム!
④東北トップクラス!きめ細やかな国家試験サポートが充実!
⑤求職者就職率100%!個別指導で希望に合った業界就職を実現!
2023年度の国家試験では、88.2%の合格率で全国平均の72.4%を大きく上回る合格率となりました!
先生たちによるきめ細やかな国家試験サポートのおかげでこのような実績に繋がっています。
#国際医療看護福祉大学校 #アイメディカル #つながるFSG #なりたい自分になる #看護師 #言語聴覚士 #臨床工学技士 #救急救命士 #介護福祉士 #スポーツトレーナー #スポーツインストラクター #医療 #リハビリ #福祉 #スポーツ