【医療的ケアについて学びました!】
介護総合マネジメント学科2年生が、救急救命士科の先生から胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの使用方法について学びました!
実際に救急救命士としての経験がある先生から学べるのは、複合的学科編成のアイメディカルならではの魅力です💫
医療的ケアとは…
「日常生活で必要な喀痰吸引や経管栄養などの医行為」のことをいいます。
医師が行う治療行為ではなく、介護職が行う医療的な日常生活支援行為のことで、主に介護や教育の現場で定着してきた言葉です。
多職種との連携などチーム医療の一員として介護職を意識し、利用者の方の支援をしていくために必要な知識・技術を学んでいます😊
#国際医療看護福祉大学校 #アイメディカル #つながるFSG #なりたい自分になる #看護師 #言語聴覚士 #臨床工学技士 #救急救命士 #介護福祉士 #スポーツトレーナー #スポーツインストラクター #医療 #リハビリ #福祉 #スポーツ