臨床工学技士科3年生 気道管理実習
臨床実習を間近に控え、学内実習に毎日の3年生です。
今日は、気道管理における挿管を実習しました。
気道確保は本来は医師が行う処置ですが、実際の気道確保や気道確保の際の介助も含めて体験しました。
学生は初めての体験でしたが、みんな興味を持って実習に臨みました。
【学生の声 早川 千尋】
今日は気管挿管の実習を行いました。臨床工学技士は実際には気管挿管は行いませんが、挿管までの流れや実際に挿管を体験した事で、気道確保の理解が深まりました。迅速で的確な介助ができるようになりたいと思いました。




H22.6.9
臨床工学技士科