4月5日 臨床実習指導者会議 言語聴覚士科
4月5日、平成26年度臨床実習指導者会議が開催されました。

実習を控える当科3年生が、その指導者と初めて顔を合わせる会議です。
今回は全国から39名の先生方にご参加いただきました。
顔合わせの前に、日本福祉教育専門学校の渡邊陽子先生から実習の心構えについて講演をしていただきました。

いよいよ実習指導者との面談です。
みんな普段とは一味違う真剣な表情です。

実習まであと1か月。
実習の内容はもちろん、初めての土地での一人暮らしなど生活面でも不安は大きいようです。
事前にできることはすべてやり、万全の態勢で臨んでほしいと思います。
言語聴覚士科