2016年02月08日
【H28年度入学を希望される方で実習が必要な方へ】
H28年度入学希望の方で、指定施設において1年以上の相談業務経験がない方は、実習が必要になります。
実習は、規定により180時間(24日間)以上であり、一つの施設で行うことが望ましいとなっておりますが、8日間(平日)ずつに分散することも可能です。また、初年度に8日間(行政機関等)、次年度に16日間(福祉施設等)と施設を分けることも可能です。
入学を希望される方の実習に十分対応できるだけの施設数を確保しておりますが、実習を希望される方の利便性及び施設様側の対応可能期間などをすり合わせて、実習期間を決めさせていただきます。
実習が必要である方は、お早めにご出願ください!
また、出願を迷われている方は、一度、お問い合わせいただけるようお願いいたします。