未来の介護
本日、介護福祉学科1年生は介護支援ロボットを使用した実習の実技テストを行いました。
介護の対象者と内容は「半身麻痺の利用者様へのトイレ介助」。








このテストでは、介護支援ロボットの装着から使用までの先進的な内容だけではなく、
声がけや体の方向転換など従来の介護に必要な内容も採点の対象となります。
まさに、今後、介護の現場で必要となる介護福祉士を目指すためのテストです!
採点結果は・・・後日!まずは皆さんお疲れ様でした!
本日の主役、介護福祉学科に関する詳しい内容はコチラをご覧ください。 → 介護福祉学科