戦後の介護・福祉器具を見学しました~介護福祉学科~
先日、介護福祉学科では「しょうけい館 戦傷病者資料館 福島展」の見学に行きました。
「しょうけい館 戦傷病者資料館 福島展」では、戦中や戦後の様々な資料をはじめ、
義手や義足、車椅子など、戦争で怪我をした方が使用していた福祉用具などの
見学をすることができました。





福祉用具の歴史を知るとともに、戦争の怖さ・悲惨さを知り、
今ある生活をより良くできるように、しっかり寄り添える知識と技術を身に付けたいと、
改めて、決意を固めた学生たちでした。

介護福祉学科に関する詳しい内容は、こちらをご覧ください。 → 介護福祉学科